学校日記

5年 茶道教室

公開日
2021/02/26
更新日
2021/02/26

5年

  • 1206144.jpg
  • 1206145.jpg
  • 1206146.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86867444?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86878366?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86885924?tm=20250212114911

3、4時間目に、日本語の学習で茶道教室がありました。
例年はランチルームで行いますが、今年は体育館での実施でした。先生から茶道の歴史や道具などを教わり、実際にお茶を点てる所を見せてもらいました。
話を聞いている間、正座をして姿勢良く座る子供たち。途中で足が痺れたのも、良い経験(?)でした。
最後に、自分で茶筅を使ってお茶を点てて飲んでみました。感想には「苦かったけど思ったより美味しかった」「自分でも結構上手にできた」という声が。みんな楽しく日本の伝統文化に触れることができたようです。