【伝統工芸室より】漉き終わりは旅の始まり
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
職員室の窓から
12月20日、21日と無事6年生の卒業証書漉きを終えることができました。
紙料(紙の水)作りから自分たちで手掛けた卒業証書漉き。
校章が透かしで入る技ありの手漉きの紙です。
子どもたちはどんな思いで漉いたのでしょうか。
漉き終わった最後に自分の紙に思いを込める仕草はみんなそれぞれ違います。
この後卒業証書用の手漉きの紙は印刷のため山形県尾花沢まで旅に出ます。