学校日記

【生活指導の窓8】「手を洗うこと」の大切さ

公開日
2023/10/12
更新日
2023/10/12

生活指導の窓

  • 1660162.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86871663?tm=20250212114911

 10月に入り、一気に涼しくなりました。そのせいか、教室では、体調を崩している子どもの様子が見られています。

 夏休み明けから、インフルエンザの猛威は衰えておらず、学校では「手洗い」を励行しています。コロナ禍では当たり前だった手を洗うことも、忘れかけているのではないかと感じています。あらゆる感染症を防ぐ第一歩として、手を洗うことの大切さを見直していきたいと思います。

 子どもたちが健康的に学校生活を送ることができるよう、家庭でも手洗いの声掛けをしていただけると助かります。また、併せてハンカチ、ちり紙等の携行もご協力お願いいたします。