配色
文字
学校日記メニュー
【1年】算数
1年
算数では、じんとりゲームを通して、広さを学びました!勝ったら一マス塗れます。お互...
【1年】体育
跳の運動をしています。 準備も片付けも、友達と協力してとっても上手です!
【1年】スポーツ祭り「冬」
6年生に長縄を教えてもらいました。 一年生のペースに合わせて、とっても優しく教え...
【1年】クラス会議
先週のクラス会議で、給食の放送をしっかり聞く方法をみんなで考えました。 ?放送の...
【1年】掃除
みんなの靴箱を丁寧に掃除してる二人組を発見しました。 時間いっぱいまで掃除してい...
【1年 国語・ものの名まえ】
国語でものの名まえについて学習したことを生かして、おみせやさんごっこをしました。...
【1年】山フェス
何日も前から楽しみにしていた山フェスです!仲よし、2〜6年生が準備してくれたお店...
【1年】国語
国語の「これはなんでしょう。」では、スリーヒントクイズづくりに取り組みました。 ...
【1年】凧揚げ
凧に絵を描いて、凧揚げをしました。風の力を感じて、最高の気分です!
【1年】給食
一年生も3学期になり、給食当番もお手のもの!協力してお仕事をするのもとっても上手...
【1年】大掃除
机、いすを拭いて、教室も雑巾がけしました。テキパキ動いたので、あっという間に終わ...
【1年】プログラミング
プログラミングカーを使ってプログラミングの学習をしました。 班の友達と相談しなが...
【1.2年生】生活科
2年生にご招待いただき、体育館で手づくりおもちゃで遊びました。 とても楽しかった...
【1年】休み時間
工作会社さんが、ダンボールで大きな犬を作るイベントを行っていました。 クラスを盛...
【1年】授業準備
中休みの机の上の様子です。 次の音楽の準備が完璧です!やる気が感じられました。
【1年】会社活動
スポーツ会社が、50メートルかけっこを企画してくれました。休み時間に実施している...
【1年】図工
図工「すいすいぐるーり」の様子です。色を混ぜたり、いろんな線を描いたり、イメージ...
【1年】会社
お手本コーナーが、クリスマス仕様に飾りつけされています! なんと!折り紙会社が、...
【科学クラブ】つかめる水
今回の科学クラブはつかめる水でした。 水を丸くするのにコツが入りますが、最後の最...
【1年】あきさがし
羽根木公園であきさがしをしました。 ちょうど紅葉が始まり、綺麗な落ち葉がたくさん...
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年2月
RSS