配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(10/31)
給食
⭐︎献立⭐︎ ・ガーリ...
ハロウィンスペシャルクイズ集会
校長室の窓から
今日は集会委員会によるハロウィンスペシャルクイズ集会でした。 仮装した先生がステ...
【6年】山崎太鼓練習
6年
山崎太鼓の練習をしました。 レベルアップし、これまでより速いテンポで練習してい...
【6年】江戸時代の町人文化
こちらは2組の社会の様子です。 自由進度学習で、調べたことを友達とシェアしていま...
【6年】音楽の時間
音楽の時間の様子です。 音楽のリズムに合わせて歩き、止まったらジャンケンしていま...
【6年】証書漉き準備作業2叩き
塵取りをしたこうぞの木を、ハンマーで叩いて繊維を柔らかくします。 なんと、30分...
【6年】証書漉き準備1塵取り
6年生はいよいよ、卒業証書漉きに向けて動き始めました。 まずは準備作業として、和...
【6年】学芸会に向けて
学芸会実行委員から、6年生のスローガンを発表してもらいました! 「小学校最後の学...
【6年】東京都のおよその面積
東京都を長方形に見立てて、およその面積を協力して求めています。
【3年】遠足
3年
お弁当の後は、みんなで遊びました。
楽しんでいます!
10月28日全校朝会
?HPにあげたつもりがあげそこなっていました。遅れましたがアップします。 今朝...
今日の給食(10/30)
⭐︎献立⭐︎ ・ごはん...
3.4年ズーラシア遠足
学校を出る時は雨が降っていましたが、ズーラシアについたら雨はあがりました。良かっ...
【3年】What_food_do_you_like?
ペアで好きなものについてやりとりできるようになりました!
今日の給食(10/29)
⭐︎献立⭐︎ ・秋の香...
【仲よし学級】連合展覧会の立体作品
仲よし
連合展覧会に向けて、制作を頑張っています♪ 詳しくは本番のお楽しみですが、途中...
【6年】朝会スピーチ
今回の朝会スピーチは、「頑張ることのメリット」「運動の重要性とその効果」「スポー...
【6年】スポーツ祭りに向けて
こちらはテクニカルリレー(大玉リレー)の練習の様子です。 6年生が5年生をリー...
【6年】体育館遊び
雨で校庭が使えない日、体育館が割り当てられた時間で、みんなで遊んでいました。 ...
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年10月
RSS