配色
文字
学校日記メニュー
【生活指導の窓10】よい冬休みを
生活指導の窓
終業式で、冬休みの生活について話をしました。 「健康」 いつもの生活リズムを...
【4年】3学期の予約
4年
今日は大掃除。 毎回、「大掃除をやります」の連絡を聞いて、 「いえええーい!」...
【6年】終業式
6年
6-1、あゆみをもらい、二学期の振り返りも書いて時間が余ったので、ミニゲームしま...
【6年】ティーボール
チーム分け、練習、ゲームまで、リーダー中心に自分たちで進めました。 安全第一、楽...
【6年】イントロクイズ
号車対抗でバトルしました。
【6年】ビンゴ大会
6-1、担当の子達がビンゴカードをつくってくれました。 盛り上がりました!
お楽しみ会2
続々と料理ができてきています!
お楽しみ会
お楽しみ会、始まりました!
おもちゃフェスティバル
2年
土曜授業の1、2時間目は2クラス合同でおもちゃフェスティバルを行いました。あと3...
【3年】山フェス
3年
山フェスに向けて準備中です。 やりたいことを自分たちで考え、決められた時間内で準...
【6年】図工
6-1、本日最後でした。 ストップモーションアニメ。 コマドリでアニメーションを...
九九テスト達成!!
なんとクラス全員が九九テスト上り、下り、ばらに合格しました!!すごい!!
【仲よし学級】校外学習
仲よし
今日は、仲よし学級が羽根木公園へ校外学習に行きました。 この日まで、みんなで...
【6年】避難訓練
本日は、休み時間中に地震が来たら? という想定の避難訓練でした。 校庭で遊んでい...
【6年】クラスページ
6-1、卒業文集のクラスページをみんなで書く時間でした。 卒業アルバム実行委員の...
【仲よし学級】十二支(干支)
生活単元の授業で、十二支を学習しました。 まずは、十二支の絵本の読み聞かせです...
【6年】ビブリオ朝会
ビブリオバトルの各クラス優勝バトラーが、全校朝会でおすすめの本を紹介します。 今...
チームごとに練習、試合しました。
6-1、有志で朝から準備してくれました。
【6年】展覧会のお手紙交換
6-1と1-2、展覧会で兄弟学年として一緒に作品を紹介し合いました。 ペア同士の...
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年12月
RSS