配色
文字
学校日記メニュー
世田谷中学校って?
6年
世田谷中学校の2年生代表の生徒さんたちが6年生のに向けて、中学校生活について説明...
今日の食材の産地
給食
☆献立☆ ・大豆と青のりのごはん ・きんぴら煮 ・かぶの甘酢かけ ☆食材の...
交流給食
職員室の窓から
6年生を送る会のあと、給食は仲よし班ごとに6年生とお話しながら食べました。
6年生を送る会 5
6年生は、お礼にということで、「美女と野獣」の合奏をしてくれました。さすが6年生...
6年生を送る会 4
くす玉は、代表委員会、5年生が準備をしました。くす玉が割れたあとは全校合唱。「3...
6年生を送る会 3
2年生は、6年生が学芸会で演じた「魔法を捨てたマジョリン」の歌。そのあとは、5年...
6年生を送る会 2
4年生は、6年生の思い出の群読とリコーダー演奏。3年生は6年生が3年生の運動会で...
☆献立☆ ・麻婆豆腐丼 ・みかんジュース ・わかめのスープ ☆食材の産地☆...
6年生を送る会 1
3年生の花のアーチで迎えて始まった6年生を送る会。仲よし学級のトーンチャイムの演...
外国語クーイズ!
仲よし
5・6年生の外国語活動でスリーヒントクイズを作りました。下級正にクイズを出し、み...
ようこそ校長室へ
校長室の窓から
先週も紹介しましたが、卒業前に6年生を招いて、校長室ランチをしています。 「わ...
☆献立☆ ・ドライカレーサンド ・ヌードルスープ ・マセドアンサラダ ☆食...
似顔絵ギャラリー
今、体育館に向かう二階連絡通路は、6年生の似顔絵ギャラリーになっています。「絵を...
こうやってやるんだよ
けん玉がなかなか難しい。一生懸命に頑張ってると力が入り過ぎてうまくできません。力...
一緒に遊ぼう
円光院幼稚園の年長さんと山崎小の1年生。グループに分かれて一緒に遊びました。おは...
☆献立☆ ・ごはん ・さばの七味焼き ・白菜のおかかかけ ・大豆とじゃこの甘辛...
ようこそ山崎小学校へ
今日は、1年生が円光院幼稚園の年長さんをお迎えして交流会を行いました。ちゃんと自...
男太鼓
6年生の山崎太鼓に続いて、メンズクラブの男太鼓が披露されました。 いやー、かっこ...
梅まつり
今年の6年生にとって最初で最後の学校の外での山崎太鼓。素晴らしかったです。かっこ...
山崎太鼓の演奏風景です。 周囲をぐるりと観客の皆さんに囲まれる中、堂々たるバチさ...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年2月
RSS