配色
文字
学校日記メニュー
6年卒業遠足
校長室の窓から
今日は6年生は卒業遠足でディズニーシーに来ました。 6年生として学校のリーダーと...
今日の給食(2/29)
給食
⭐︎献立⭐︎ ・黒砂糖...
今日の給食(2/28)
⭐︎献立⭐︎ ・わかめ...
【図書室】ねこの日イベント
3年
(2月22日の投稿です) 図書室では、今日1日限定のねこの日イベントが行われまし...
【仲よし学級】図工・フォトフレーム
仲よし
先週今週で、フォトフレームを作りました。 まずは、スポンジ状の材料に、絵の具を...
【仲よし学級】作って遊ぼう
生活単元学習の中に「作って遊ぼう」という、子ども達が大好きな学習があります。今...
【2年】漢字小テスト、点数アップ!
2年
3学期は、学習の定着を子どもたちと進めています。 漢字小テストでは、100点満点...
【2年】大谷翔平グローブ
体育の時間に、大谷グローブを触ってみました! パワーを受け取れたかな?
【6年】バトンタッチ
6年
はじまりました。 30年以上続く山崎小の伝統が今年も56年生で受け継がれています...
【6年】5年生へのバトンタッチ
5年生に初めて山崎太鼓を教えました。少ない人数で教えましたが、皆なんとか伝えよう...
箱の形を当てよう!
4年
3回の質問で、その人がどの箱を選んだのかを当てるゲームをしました。 1回目と2回...
【6年】バトンタッチへ向けて
5年生との合同練習。今日は足掛けや手の向きなど、細かなところに気をつけながら練習...
【6年】中学生による授業
世田谷中に通う山崎小学校の卒業生が、中学校の生活について話しに来てくれました! ...
【4年】仲よし学級って?
山崎小学校にある、特別支援学級「仲よし学級」担任による出前授業がありました。 ...
【4年】サメに食べられる
今日は、外国語の授業がありました。 ALTの先生は、絵がとっても上手で、毎回黒板...
【6年】学び舎
学び舎交流の一環として 世田谷中学校2年生の子達が世田谷中紹介動画をつくって見せ...
【仲よし学級】工作・走れクワガタ
写真左の、荷物の「持ち手」を再利用して、走るクワガタを 作りました。 まずは...
【5年】山崎太鼓バトンタッチに向けて
5年
山崎太鼓バトンタッチに向けて、6年生から太鼓の叩き方や動きを教わっています。 ...
今日の給食(2/27)
⭐︎献立⭐︎ ・ソース...
【3年】クラブ発表会
今年は動画での発表です。 九つのクラブ、そして新設クラブの提案が二つもありました...
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年2月
RSS