配色
文字
学校日記メニュー
6年 日光林間学園(26)
職員室の窓から
友達と過ごした二泊三日。日光で体験したこと、学んだことなどたくさんの思い出でとと...
6年 日光林間学園(25)
昼食は、カレーライス。暑い中を動いていたため、涼しい食堂で休憩しながら食べていま...
6年 日光林間学園(24)
日光江戸村に来ています。江戸の文化にふれたり、劇場で体験したりして楽しんでいます...
6年 日光林間学園(23)
バスで移動し、日光東照宮のそばの観光センターで、おみやげタイムを楽しんでいます。...
6年 日光林間学園(22)
荷物整理、部屋の片付けを済ませ、宿舎前で閉園式を行いました。お世話になった宿舎の...
6年 日光林間学園(21)
朝食は、洋食です。宿舎での最後の食事を楽しんでいます。
6年 日光林間学園(20)
三日目の朝を迎えました。まぶしい朝陽の中、6時30分から朝会を行いました。全員元...
6年 日光林間学園(19)
天候が心配されましたが、予定通り、7時から肝だめしを行いました。くじ引きで組んだ...
6年 日光林間学園(18)
入浴を済ませ、二日目の夕食。たくさん歩いたので、食欲も旺盛です。夜のイベント、肝...
6年 日光林間学園(17)
中禅寺湖遊覧船に乗船しました。世田谷区立小学校二校と一緒です。さわやかな風を受け...
6年 日光林間学園(16)
中禅寺湖の菖蒲が浜に着きました。頑張って歩いたので、遊覧船への乗船まで時間ができ...
中禅寺湖の菖蒲が浜に着きました。頑張って歩いたので、遊覧船への乗船まで
6年 日光林間学園(15)
小田代が原のハイキング。全部のグループが、しゃくなげ橋のゴールに到着しました。オ...
6年 日光林間学園(14)
湯ノ湖、そして湯元の源泉を訪れました。
6年 日光林間学園(13)
大きな美しい虹がかかった華厳の滝を見学しました。水量の多さと響きわたる音に引き付...
6年 日光林間学園(12)
宿舎をバスで出発しました。よい天気です。いろは坂を上り、華厳の滝を目指します。
6年 日光林間学園(11)
朝会後、食堂に移動して朝食です。楽しい会話とともに食事が進んでいます。
6年 日光林間学園(10)
二日目の朝を迎えました。全員元気に宿舎前に集合し、朝会を行いました。体操を行い、...
6年 日光林間学園(9)
就寝準備をしています。班長会での連絡事項を伝え合い、明日朝の準備をしている男子の...
6年 日光林間学園(8)
夕食後、日光彫りに挑戦しました。三名の講師の先生に、ひっかき刀を使っての彫り方を...
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2012年7月
RSS