学校日記

  • 570852.jpg

    紙漉き〜夏の教室 その2

    公開日
    2016/07/28
    更新日
    2016/07/28

    職員室の窓から

    昨日、本日と2日間かけての和紙作りです。昨日は、煮たみつまたをたたいて柔らかくし...

  • 569645.jpg

    夏休み陶芸体験教室

    公開日
    2016/07/26
    更新日
    2016/07/26

    職員室の窓から

    PTA陶芸同好会の皆様による陶芸体験教室が今年も開催されました。思い思いの形を作...

  • 569394.jpg

    夏季舟形交流25日 10

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    みんな元気に帰ってきました。それぞれ、忘れられない素敵な思い出ができました。

  • 569347.jpg

    夏季舟形交流25日 9

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    東京駅に着きました。ここで代沢小学校の皆さんと、さようならをしました。予定通りに...

  • 569286.jpg

    夏季舟形交流25日 8

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    山形駅を過ぎ、お弁当の時間です。 東京駅には14時48分到着予定です。

  • 569150.jpg

    夏季舟形交流25日 4

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    お別れ集会、くす玉が割られました。 秋にまた会えることを楽しみにして。

  • 569186.jpg

    夏休みプールが始まりました。

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    先週はお天気に恵まれず、入ることができませんでした。 やっと今日、入ることができ...

  • 569173.jpg

    夏季舟形交流25日 7

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    山形新幹線 つばさ140号に乗り込みました。 新幹線のホームでも横断幕で送って...

  • 569159.jpg

    夏季舟形交流25日 6

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    バス乗り場に行くまでも、バスに乗るまでも、沿道いっぱいに優しさあふれるお見送りの...

  • 569154.jpg

    夏季舟形交流25日 5

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    バス乗り場の前で、お世話になった友達や保護者の方々と別れを惜しむ子どもたちの目に...

  • 569148.jpg

    夏季舟形交流25日 3

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    お別れ集会です。「友達の歌」を元気よく歌いました。

  • 569038.jpg

    夏季舟形交流25日 2

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    何度も踊っているうちに、どんどん上手になっていきました。 最後の1回の踊りは気合...

  • 569020.jpg

    夏季舟形交流25日 1

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

     舟形交流学習3日目の朝、花笠音頭の練習が始まりました。グループに分かれて、練習...

  • 568736.jpg

    夏季舟形交流24日 9

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    職員室の窓から

    終わりの会です。ウォークラリーの結果発表があり、そのあと、感想を発表しました。全...

  • 568700.jpg

    夏季舟形交流24日 8

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    職員室の窓から

    尾花沢の阿部農園さんから、特別に大サービスで出してもらったスイカです。お母様方が...

  • 568694.jpg

    夏季舟形交流24 7

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    職員室の窓から

    川で遊べる範囲を決めるロープを持ち、子どもたちの安全を見守ってくださるお父様方の...

  • 568680.jpg

    夏季舟形交流24日 6

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    職員室の窓から

    準備体操をしてから、川遊びです。昼ごはんを食べた後、広い川で思う存分、泳ぎました...

  • 568640.jpg

    夏季舟形交流24日 5

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    職員室の窓から

    川で泳いでいる鮎は、泳ぐのが速くて、子どもたちは夢中になって捕まえました。 お昼...

  • 568588.jpg

    夏季舟形交流24日 4

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    職員室の窓から

    ウォークラリー みんなで手をつないでゴールしました。次は、水着に着替えて川遊...

  • 568553.jpg

    夏季舟形交流24日 3

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    職員室の窓から

    ウォークラリー 途中でクイズが出され、グループで力を合わせて答えていき...