配色
文字
学校日記メニュー
日光林間学園 31日 6
職員室の窓から
男体山がくっきり見えています。
日光林間学園 31日 5
小田代が原でお弁当を食べました。
日光林間学園 31日 4
戦場が原を歩いています。
日光林間学園 31日 3
湯元の源泉に行きました。足湯にも浸かりました。
日光林間学園 31日 2
華厳の滝です。滝壺までよく見えます。
日光林間学園 31日 1
2日めの朝は、晴れました。予定通りに進めます。
日光林間学園 30日 5
残念ながら、キャンプファイヤーは中止となりました。室内レクを楽しみました。
日光林間学園 30日 4
ホテルに着きました。
日光林間学園 30日 3
きれいになった東照宮でが、あいにくの雨です。
日光林間学園 30日 2
だいや川公園に着きました。昼食タイムです。
日光林間学園 30日 1
雨の降る中でしたが、出発式を終えて、6年生は日光へ出かけました。楽しい思い出をた...
夏休み陶芸教室がありました
本日、PTA陶芸同好会の皆様による陶芸教室がありました。多くの子どもたちが参加...
舟形交流24日 4
5年生、みんな無事に帰ってきました。たくさんの思い出と感動をいただきました。11...
夏の紙漉教室
毎年恒例の夏休みの紙漉教室を行っています。うちわや行灯をそれぞれ作っています。
夏季水泳が始まりました
夏季水泳がやっと始まりました。本日は、舟形交流で5年生がいなかったのですが、全...
舟形交流 24日 3
雨の中、見送っていただきました。
舟形交流 24日 2
お別れ集会が終わりました。「想い出をありがとう」のくす玉、花のアーチで送ってもら...
舟形交流 24日 1
いよいよ最終日。お別れ集会の前に、花笠音頭を教えてもらっています。
舟形交流 23日 7
実習館では、花火大会をしました。
舟形交流 23日 6
ウォークラリーの表彰式です。
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年7月
RSS