イモリの卵、登場!
- 公開日
- 2013/03/12
- 更新日
- 2013/03/12
八幡の自然
本校ではいろいろな動物を飼育していますが、その仲間にもしかしたらイモリが参加することになるかもしれません。
飼育されている方から、水草に産みつけられたアカハライモリの卵をいただきました。産卵は珍しいことで、それを無事に育てられるかどうか、またきちんと大きくできるかどうかもわかりません。
餌は小さい頃はミジンコがいいようですが、それも今の季節は多くはありません。また水の管理もそれなりに気を使わなければならないようです。
子どもたちに見てもらえるような大きさまでぜひ頑張って育てたいと思います。