3学期始業式
- 公開日
- 2011/01/11
- 更新日
- 2011/01/11
校長室だより
「江戸かるた」には、江戸時代の人々の生活の知恵やものの考え方が、よく表現されています。「門前の小僧、習わぬ経を読む」(お寺のそばに住む子どもは、自然とお経を読めるようになるということから、環境は人に大きな影響をおよぼすというたとえ)「ちりも積もれば山となる」(ほんのわずかな物でも、たくさん積もれば、大きな物になるということ)などがあります。
今日から3学期。人はヘリコプターのようにすぐには飛び立てません。飛行機のように滑走路が必要です。しっかり今年度のまとめをしましょう。そして、ことわざにあるように、少しの努力を積み重ねていくことや学習環境をよくするために先生や友達の話をしっかり聞くことなどに気をつけて毎日を過ごしてみましょう。