同窓会幹事会の開催(1月)
- 公開日
- 2020/01/20
- 更新日
- 2020/01/20
同窓会
「同窓会幹事会の開催(1月)」
日時:令和2年1月18日(土)15時〜17時
場所:八幡小学校会議室
(議題)
1)140周年記念行事について
会長より行事の様子を報告頂いた。
2)次号「同窓会だより」について
基本的なレイアウトの検討及び入稿文書の確認
・表紙写真→決定(周年行事の写真)
・会長挨拶文→入稿済み
・幹事会の自己紹介文→未入稿
・卒業生(現6年生)の思い出→学校に依頼済み
・新成人の投稿文→依頼済み
・クラス会報告→現時点では連絡無し
・同窓生からの「八幡の思い出」→未入稿
3)卒業生に贈る記念品について
ボールペンとする事に決定
4)「創立140周年記念展覧会」について
実施日:1/25(土)
数名参加予定
5)「ふれあい給食会」について
実施日:2/21(金)
参加者(2名)を決定
6)「卒業生を祝う会」の件
3/7(土)に例年通り焼きそばを出店する事とし、役割分担を決定
7)次回幹事会予定
3月7日(土)13:00〜15:00
終了後、焼きそば出店の準備に入る。
興味のある方はご遠慮なく参加下さい。
「話題」
顧問の金子政雄さん(S18年卒)が令和元年春の叙勲(瑞宝双光章)を
うけました。
幹事会終了後、お祝いの会を催しました
「訂正」
前回、[創立140周年記念行事に参加]の表題でアップした表記に
誤りがありました
開催日時を「12月1日」と記述しましたが、「11月30日」が
正解です
「お願い」
同窓会は皆様の会費にて維持されています。
是非、ご協力をお願い致します。
・維持会費
年間1口千円(二十歳から)
・郵便局の口座番号
東京 00180−0−539275
世田谷区立八幡小学校
・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。
(卒業年度が判らない方は生年月日を記入願います)