学校日記

学級園の探検・・・1年

公開日
2011/07/02
更新日
2011/07/02

八幡の自然

 学級園には、様々な動植物がいます。今日は、1年生が学校園の中をじっくり探検して、見つけたものの絵を描いたり、特徴をまとめたりしていました。
 たくさんの昆虫や植物を見つけて、とても楽しそうでした。特にシオカラトンボの雄と赤トンボには歓声が上がっていました。また、コガネムシ、アオドウガネ、シロテンハナムグリ、ウリハムシ、生まれたてのカマキリ、リンゴの実、アスパラ、カボスの実、ナス、メロンなど、学校園はまるで昆虫や植物の楽園です。

  • 123021.jpg
  • 123022.jpg
  • 123023.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86931469?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939074?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86943413?tm=20250212114911