学校日記

4月30日 1

公開日
2021/04/30
更新日
2021/04/30

校長日記

  • 1236782.jpg
  • 1236783.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86932531?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939731?tm=20250212114911

今日は1,2年生の2組グループの学校探検がありました。前回の1組グループ同様、2年生が1年生をリードして丁寧に案内している姿があちこちで見られました。
校長室にきたグループは、自分たちでいろいろなものを見つけて、質問しました。なかには大きな地図のなかに多摩川が描かれていることを見つけ、八幡小学校のある場所に関心をもったり、飾りのついた時計を見てどうしてそこにあるのかと、校長先生にもすぐには答えられないような質問をしたり。たくさんのことを見つけた子どもたちです。
学校探検の終わりに、活動を振り返って2年生から、「これからはもっと1年生に声をかけたい」「1年生と遊びを計画したい」と発表があり、さらに仲良くなる気持ちを高めたことがわかりました。
とてもいい時間だったと思います。