学校日記

1月18日

公開日
2023/01/18
更新日
2023/01/18

校長日記

  • 1534552.jpg
  • 1534553.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86925254?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934870?tm=20250212114911

「昨日の朝よりは暖かいですね」と朝の挨拶で子どもたちと言葉を交わしましたが、まだまだ寒い日が続いています。中休みは日が差してきて少し暖かく感じました。子どもたちは本当によく遊んでいます。

登校時に子どものほうから「校帽を忘れました」と小さく声で申し訳なさそうに言ってくることがあります。校長の顔を見るなり、そのように話かけてくるのは、よほど気にしているのだなと、その子の気持ちが伝わってきます。一方、かぶっていなくても何とも思わないといった表情で通り過ぎる子もいます。八幡小学校のオリジナル帽子、大切にしてほしいなと思っています。6年生が当たり前に、帽子をかぶって登校する姿は、下学年にとってはいい手本となっています。

卒業まであと○日、と6年生と過ごす時間が残り少なくなってきました。最上級生として最後まで頑張ってくれるものと期待しています。