世田谷区立池之上小学校
配色
文字
4月17日(木)、授業の様子1
4月17日(木)、6年生 全国学力調査の日です。今年度は、国語・算数・理科の3教...
おしらせ
安全運転呼びかけ隊
4月16日(水)、今年度第1回目の安全運転呼びかけ隊の活動がありました。この活動...
4月16日(水)の給食
今日の給食は、チキンライス、ビーンズサラダ、卵とチーズのふわふわスープ、牛乳です...
給食
4月16日(水)、授業の様子4
こちらは、4年生の図工です。「絵の具研究のための道具を手作りしてみよう」というめ...
4月18日(金)、授業の様子2
こちらも5年生の教室です。昨日と今日、担任の先生が移動教室の下見で不在のため、私...
4月18日(金)、授業の様子1
5年生の理科の様子です。先生からの「種と思うものと、種じゃないと思うものに分けて...
花ボランティアの日
4月17日(木)は、花ボランティアの日でした。花を準備してくださったのは、大田花...
4月17日(木)の給食
4月17日(木)の給食は、ソース焼きそば、じゃこと大根のサラダ、大学いもです。今...
4月17日(木)、授業の様子3
図書室では、学校司書さんから、本の貸し出しについてやどの棚にどの分類の本があるか...
4月17日(木)、授業の様子2
春は、新しい学級になったということで、人間関係づくりやコミュニケーションを大事に...