学校日記

1/26 全校朝会

公開日
2015/01/26
更新日
2015/01/26

できごと

  • 409077.jpg
  • 409078.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85426113?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85429668?tm=20250212114911

 今日の朝会では、担任から「骨」についてのお話がありました。
 まず、理科室にある、人体模型が登場し、「大人の骨の数と、赤ちゃんの骨の数はどちらが多いでしょう。」と興味をもつ質問からはじまり、骨の役割をあげていきました。骨を強くするためには、栄養と運動が必要である。よって、寒い日でも、元気に遊ぶことが大事ですねと締めくくられました。
 インフルエンザで欠席する子も増えてきました。熱が出たら、無理はせずに病院の先生の診断を受けてください。
 元気なときは、風邪等の予防に注意しながら、強いからだづくりを進めていきましょう。