世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月19日(火)給食について
給食
3月19日(火) 献立 赤飯、鶏肉のからあげ、野菜ののりあえ、すまし汁、いちごミ...
3月18日(月)給食について
3月18日(月) 献立 ごはん、セレクトハンバーグ、わかめサラダ、具だくさん和風...
3月15日(金)給食について
3月15日(金) 献立 ホットドック、カレースープ、フレンチサラダ、チーズケーキ...
七輪体験
できごと
3月14日(木)三年生の七輪体験が行われました。顔を真っ赤にしながら一生懸命にう...
3月14日(木)給食について
3月14日(木) 献立 キャベツのクリームパスタ、コロコロサラダ、くだもの、牛乳...
3月13日(水)給食について
3月13日(水) 献立 ごはん、五目うま煮、ごま酢かけ、牛乳 <おもな食材と産...
3月12日(火)給食について
3月12日(火) 献立 たまごトースト、ごぼうチップサラダ、ミネストローネ、牛乳...
3月11日(月)給食について
3月11日(月) 献立 ごはん、さばの香味ソースかけ、かぶのレモン風味、ひじきの...
3月8日(金)給食について
3月8日(金) 献立 ごはん、麻婆豆腐、塩ナムル、牛乳 <おもな食材と産地> ...
3月7日(木)給食について
3月7日(木) 献立 ミルクパン、スペイン風オムレツ、グリーンサラダ、白菜のスー...
家族とほっとタイム(5年)
5年生
3月12日火曜日、5年生は家庭科の「家族とほっとタイム」という単元で、調理実習を...
2月28日(木)給食について
2月28日(木) 献立 大豆と青のりのごはん、肉じゃがうま煮、切り干し大根のサラ...
3月6日(水)給食について
3月6日(水) 献立 煮込みうどん、ししゃもの磯辺揚げ、野菜の塩こんぶあえ、くだ...
3月5日(火)給食について
3月5日(火) 献立 ごはん、鮭のチャンチャン焼き、カリカリ油揚げのおひたし、く...
3月4日(月)給食について
3月4日(月) 献立 黒パンサンドイッチ、白いんげんの田舎風スープ、ツナサラダ、...
3月1日(金)給食について
3月1日(金) 献立 キーマカレーライス、春野菜のサラダ、パリパリポテト揚げ、り...
2月27日(水)給食について
2月27日(水) 献立 あんかけチャーハン、もやしのコチュジャンかけ、フルーツヨ...
偉大な、代田の6年生
1年生
今日の3校時、6年生を送る会がありました。入学の4月から、本当にお世話になった6...
各種おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2018年3月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS