世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の献立
給食
今日の献立 (5月31日)は、 ごはん、筑前煮、野菜のゆかりがけ、牛乳です。 ...
今日の献立 (5月29日)は、 チキンカレーライス、福神漬け、こんにゃくサラダ、...
今日の献立 (5月30日)は、 煮込みうどん、ししゃものからあげ、ちくわの磯辺揚...
今日の献立 (5月24日)は、 豆入りごはん、卵焼き、みそ汁、牛乳です。 おも...
本日献立
今日の献立 (5月23日)は、 チャーハン、わかめスープ、ブロッコリーサラダ、牛...
今日の献立 (5月22日)は、セサミトースト、ポークシチュー、コーンサラダ、 牛...
今日の献立 (5月21日)は、 ごはん、ジャンボぎょうざ、春雨サラダ、牛乳です。...
今日の献立 (5月20日)は、 子ぎつねごはん、魚の南部焼き、豆腐汁、牛乳です。...
今日の献立 (5月17日)は、 ごはん、むろあじのメンチカツ、ゆでキャベツ、切干...
今日の献立 (5月16日)は、 三色ピラフ、ミネストローネ、くだもの、牛乳です。...
社会科「学校にある消防設備を調べよう」
4年生
社会科の学習で、学校にある消防設備を調べました。「あそこに熱感知器がある!これは...
4月の6年生
6年生
1年生の朝の支度や朝学習の時間を毎日自分たちで考え、工夫してお手伝いしました。初...
今日の献立 (5月15日)は、 ジャージャー麺、わかめサラダ、ぶどうゼリー、牛乳...
今日の献立 (5月14日)は、 ドライカレーサンド、ベーコンと野菜のスープ、パリ...
今日の献立 (5月13日)は、 ごはん、さわらの西京焼き、 カリカリ油揚げと野菜...
今日の献立 (5月10日)は、 青菜とじゃこのごはん、新じゃがいものそぼろ煮、も...
今日の献立 (5月9日)は、 ソースやきそば、きゅうりの中華味、フルーツ白玉、牛...
今日の献立 (5月7日)は、 雑穀ごはん、魚の塩焼き、生揚げの含め煮、和風サラダ...
今日の献立 (5月8日)は、 山菜ピラフ、中華風コーンスープ、野菜の中華がけ、牛...
3.4年生 遠足 小金井公園へ
できごと
お天気にも恵まれ、3.4年生の遠足が行われました。 3.4年生混合のグループ分...
各種おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2013年5月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS