世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会
できごと
昨日の午前中の大雨でできた水たまりも、すっかり乾き、運動会の準備が整いました。
5月27日(金)
給食
バンズパン チキンカツ トマトスープ 牛乳 <食材の産地> キャベツ(神奈川)...
5月26日(木)
ゆかりごはん 魚のしょうが焼き 春野菜サラダ キャロットゼリー 牛乳 <食材の...
運動会リハーサル6年
6年生の見所は、自分たちが1年生から5年生の運動会で使った曲でダンスするところで...
運動会リハーサル5年
ザ・ソーラン 5年生は、ソーラン節に合わせて、力強く踊ります。 ダンスリーダーを...
運動会リハーサル4年
以心伝心 3つの曲に合わせてリズムダンスをします。 一人ひとり考えた振り付けやグ...
運動会リハーサル2年
レインボー・ジャンプ ゆずの曲に合わせて短なわを使った運動やダンスを披露します...
運動会リハーサル1年
1年生は、イチバンボシ。小学校初めての運動会。かけっこにダンスに思い切り楽しみま...
運動会リハーサル3年
3年生は、ロック八木節に挑戦します。ロック調にアレンジされた八木節の曲に合わせて...
5月25日(水)
青菜のチャーハン ジャンボしゅうまい 豆腐とわかめのスープ 牛乳 <食材の産地...
5月24日(火)
麦ごはん 豚汁 千草焼き キャベツと人参のゆかりかけ 牛乳 <食材の産地> た...
5月23日(月)
きつねうどん てんぷら(ししゃも) 小松菜の乾物あえ くだもの(美生柑)牛乳 ...
運動会の全体練習
今日は、1時間目に運動会の全体練習を行いました。全校児童が校庭に集まり、入場行...
5月20日(金)
ツナコーンチーズトースト 白いんげんの田舎風スープ 野菜のカレードレッシング 牛...
5月18日(水)
ごぼうと豚肉の柳川風丼 カリカリ油揚げと野菜のひたし みそ汁 牛乳 <食材の産...
5月19日(木)
麦ごはん 魚のみそマヨネーズ焼き 野菜の和風ドレッシング すまし汁 牛乳 <食...
5月9日(月)
ソース焼きそば きゅうりともやしの中華味 マーラーカオ 牛乳 <食材の産地> ...
ひらいた ひらいた
代田小学校には、観察池があります。 休み時間になると池の中をのぞく子がたくさ...
地域班活動・集団下校
年度当初の地区班活動・集団下校がありました。 地区班活動の目的は、家が同じ方...
5月16日(月)
グリンピースごはん 肉じゃが煮 大根と人参の甘酢かけ 牛乳 <食材の産地> グ...
各種おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2022年5月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS