4年生「算数『そろばん』」〜算数少人数〜
- 公開日
- 2016/12/26
- 更新日
- 2016/12/26
できごと
12月20日(火)、4年生は算数の授業で「そろばん」を行いました。
今回の学習のねらいは「そろばんの仕組みを知り、大きな数をそろばんで表したり数を読んだりする。」「そろばんを使い、加法や減法の計算をする。」でした。
算数少人数は、2,3,4,5,6年生で実施しています。
これからも“丁寧な指導”を合い言葉に、少人数の学習をすすめていきます。
できごと
12月20日(火)、4年生は算数の授業で「そろばん」を行いました。
今回の学習のねらいは「そろばんの仕組みを知り、大きな数をそろばんで表したり数を読んだりする。」「そろばんを使い、加法や減法の計算をする。」でした。
算数少人数は、2,3,4,5,6年生で実施しています。
これからも“丁寧な指導”を合い言葉に、少人数の学習をすすめていきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度