1月30日31日 たまごやき?やきそば?
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
今日のできごと
1月30日(木)
2年生が「たまごやきおいしい!」と声をかけてくれました。「ありがとう。松風焼きというんだよ。」というお話をしました。給食が新しい料理との出会いの場となったことをうれしく思いました。
<さつまいもごはん>
米 岡山
さつまいも 千葉
<松風焼き>
鶏肉 徳島
卵 群馬
にんじん 千葉
玉ねぎ 北海道
生姜 高知
<三平汁>
鮭 北海道
里芋 愛媛
にんじん 千葉
ごぼう 青森
大根 神奈川
ねぎ 千葉
<ほうれん草の乾物和え>
じゃこ タイ
ほうれん草 千葉
もやし 栃木
1月31日(金)
えびがたっぷりで「焼きそばかな?」と思った子もいたかもしれません。食べるとふわっとバターの香る和風スパゲティでした。
3枚目の写真はカフェオーレゼリーを作っているところです。大きなお鍋(釜)いっぱいのゼリー液を一つ一つカップに流して作ります。
<和風スパゲティ>
豚肉 群馬
えび タイ
にんにく 青森
キャベツ 愛知
しめじ 新潟
<じゃがいものハニーサラダ>
じゃかいも 北海道
キャベツ 愛知
きゅうり 群馬
にんじん 千葉
<カフェオーレゼリー>
牛乳 神奈川