配色
文字
学校日記(すべて)メニュー
羽生PA
できごと
今羽生PAに着きました。 今から1時間半ほどで八幡山小学校に到着予定です。 道...
出発
今、東武ワールドスクエアを出発しました。 羽生PAにて、再び更新します。
3日目昼食
昼食は、東武ワールドスクエア内で、バイキング形式で とりました。何回もお代わりし...
東武ワールドスクエア
世界や日本の文化遺産を見学しました。
荷物整理〜閉室式
朝食の後、部屋の整理も素早くできていました。 閉室式では、3日間お世話になった...
3日目朝食
宿舎で食べる最後の食事です。片付けも上手になりました。 この後は、予定通り東武...
朝の会
いよいよ3日目です。やはり、朝は快晴です。
レク大会
写真は、レク大会「ファッションショー」の様子です。 新聞紙を使って、ドレスアップ...
2日目夕食
ハイキングと突然の大雨のせいでしょうか? よく食べています。 大きな事故なく、...
バス〜おみやげ
大雨にあい、船に乗らずに宿舎に帰ってきました。 早めに入浴をすませ、おみやげを...
戦場ケ原
歩き始めたら、雨が降ってきました。 しかし、途中からは雨も止み、歩くことができ...
湯元源泉〜湯滝
源泉では大丈夫だったのですが、ポツリポツリと 雨が降ってきました。
三本松
学年そろって、素晴らしい景色をバックに1枚。
華厳の滝
霧もなく、こんなに綺麗に見えるのはなかなかないそうです。 良い日に見学できました...
2日目朝食
ハイキングの前に、しっかり食べました。 片付けも、協力し合ってできています。 ...
2日目のスタートです。 昨日の雨が嘘のように晴れています。
1日目夕食
夕食の時間です。 美味しくいただきます。
室内レク
以下の3つをしました。 ・人間すごろく ・お使い競争 ・絵合わせ 写真は、人間す...
開園式
順番が前後しましたが、開園式の様子です。 この頃、4時頃から雷雨になり、ずっと...
日光東照宮
雷は鳴っていましたが、雨は降りませんでした。 天気の良い中、見学できました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年8月
RSS