避難訓練
- 公開日
- 2008/04/21
- 更新日
- 2008/04/21
できごと
4月21日(月)
平成20年度第一回の避難訓練を実施しました。近隣の民家から出火したという想定で、校庭への避難をしました。入学したての1年生は、校庭に先にでていて、2〜6年生の避難の様子を見学しました。サイレンが鳴り、「避難訓練、避難訓練」という放送から始まります。放送が入ると、どのクラスもガタガタとしていた音が鳴りやみ、静かに話を聞こうとしていることが、職員室にいてもわかります。防災頭巾をかぶり、ハンカチで口を押さえて、整然と校庭へと避難してきました。外で見ていた1年生にも緊張感が伝わったようで、最後まで、しっかりと見ていました。来月は、きっと上手に出来ますね。