世田谷区立池之上小学校
配色
文字
休み時間
新学期最初の中休み。天気も良く多くの子が校庭で遊んでいました。みんな楽しそうです...
おしらせ
入学式の片付け
6年生たちが、入学式で使ったパイプ椅子を片付けていました。たくさんのパイプ椅子が...
令和7年度入学式
令和7年4月7日、入学式が行われました。今年度の1年生は62名です。大きな声でお...
ニュース
学級開き
4月8日(火)、学級開きの様子です。どの学級もよい雰囲気で新しい学級をスタートさ...
はじめの一歩 学習も始まりました
私は、副校長時代にも時間ができると校舎内を回って、子ども達の様子を見ていましたが...
4月9日(水)の給食
保護者の皆様、今年度も安心・安全な給食を作ってまいりますので、一年間どうぞよろし...
給食
2~6年生 給食スタート
4月9日(水)、2~6年生は、今日から給食が始まりました。今日のメインは、スパゲ...
1年生 自己紹介
1年生たちが、自己紹介をしていました。「ぼく(私)のなまえは、〇〇です。」「すき...
合同あいさつ運動
4月9日(水)、今日から富士の学び舎での合同あいさつ運動が始まりました。青少年代...
1年生下校
1年生は3時間目までで下校します。「どうだった?」と聞いてみると、みんな「楽しか...