世田谷区立烏山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/27 離任式
今日のできごと
6時間目は離任式です。竹内先生、花田先生、皆川先生、鈴木先生が学校にお見えにな...
4/27 今日の給食の食材の産地
今日の給食の食材の産地は以下の通りです。
4/26 1年生を迎える会
今日は、1年生を迎える会がありました。6年生と一緒に入場したあと、「入学おめで...
4/26 給食の食材の産地
今日の給食の食材の産地は、以下の通りです。
4/25 掃除の様子
掃除の様子を見に行きました。みんな一生懸命に先生と一緒に掃除をしています。6年...
4/25 つくし学級の授業
低学年は、花の名前の学習をしていました。高学年は和紙を染めたものをうろこ型に切っ...
4/25 給食の食材
4/24 4年生図工の授業
4年生の図工の授業を見ました。絵具を吹いて泡を作ったり、はじいたりして、いろい...
4/24 今日の給食の食材の産地
4/23 つくし学級の授業の様子
筑紫学級の3組の授業を見ました。3組Bは、習字をしていました。3組Aは家庭科の...
4/23 学生ボランティア
今年度も白百合女子大学からたくさんのボランティアの学生が来てくれます。それ以...
4/23 今日の給食の食材の産地について
4/20 給食の食材
4/20 消防写生会
2年生とつくし学級で消防写生会をしました。消防車と消防署の方が来て下さり、子ど...
4/19 委員長紹介集会
今朝の集会は委員長紹介集会でした。各委員会の委員長が委員会の仕事の内容や今年度...
4/19 音楽の授業
5年生の音楽の授業を見ました。きちんと呼吸をして声を出す練習をしていました。そ...
4/19 給食の食材の産地
4/18 5年生の学習の様子
5年1組は初めての家庭科の学習です。みんな真剣に取り組んでいます。5年2組は社...
4/18 6年生の授業の様子
6年生の授業を見ました。1組は社会の歴史の学習をしていました。2組は国語の授業...
4/18 つくし学級の図工の授業
つくし学級は図工の授業でした。絵具を使って折り染めをした後、絵具が余ったので、...
出席停止解除願
すまいるルーム
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年4月
RSS