世田谷区立烏山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(火)今日の給食
給食
5月31日(火) 本日の給食 *いちごジャムサンド *ハンガリアンシチュー *...
授業風景 6年生
6年生
家庭科でアスパラの炒め物を作っていきます。包丁、ピーラー、ガスレンジを使って、安...
図工「メタリックアート」で、作り方を考えながらテーマを決めていきます。アイディア...
授業風景 4年生
4年生
国語「アップとルーズで伝える」で、筆者の考えを捉えて、それに対する自分の考えをま...
4年生 表現
4年生の表現 うらじゃ です。ポーズがよくきまっています。
閉会式
今日のできごと
運動会のスローガンのとおり、それぞれの頂点を目指し、みなそれぞれが全力を出し、心...
高学年リレー
高学年紅白対抗リレー 手に汗握るレースが展開されています。
6年生 表現
?6年生の表現 烏山ソーラン2022〜絆〜です。題名の通り、絆をテーマに取り組ん...
5年生 団体競技
5年生
5年生の団体競技 走ってGo!ひいてGo!!みんなでGo!!!です。作戦通りでき...
応援合戦
応援合戦です。応援団の気合のが入ったいい声が響き渡っています。各色気持ちが一つに...
1年生 団体競技
1年生
1年生の団体競技レッツ玉入れ!〜えがおのはなをさかせよう〜です。ダンスもとてもか...
2年生 表現
2年生
2年生の表現 ひびけ!キラキラ☆ダンスです。子どもたちの笑顔もキラキラ輝いていま...
団体競技 3年生
3年生
3年生の団体競技 まわって!とんで!くぐってGo!台風の目です。
運動会 全校競技
全校競技の大玉送りです。接戦です。
運動会 開会式
とてもいいお天気です。運動会を予定通り開催します。スローガンがそれぞれの頂点をつ...
運動会前日準備 6年生
運動会係児童による準備が進んでいます。午前中は大雨でしたが、上がってきました。明...
5月27日(金)今日の給食
㋄27日(金) 今日の給食 *お茶漬け *天ぷら(さつまいも ち...
外国語の授業で、外国からの観光客の役と案内役に分かれて、季節ごとの日本の行事を紹...
算数少人数で、折れ線グラフのまとめをしています。
授業風景 3年生
道徳「同じ仲間だから」で通して考えていき、どの人も大切にするために気をつけたいこ...
出席停止解除願
すまいるルーム
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年5月
RSS