世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/30 委員会紹介集会
25年度できごと
本日、委員会紹介集会が行われました。本校には、放送、環境、新聞、図書、運動、保健...
5/24(金) 町たんけん1
町たんけん第1回目は、西山つつじ園、下山屋敷林を巡るコースでした。たくさんの保護...
感謝状をいただきました。
昨年度の交通安全教室、そして交通安全への取り組みに対して、PTA校外安全委員の方...
五年川場移動教室Ⅸ
食事係さんが頑張り、時間通りに朝食を食べました。今日は、川場村をのんびりと、自然...
今日の給食(5月24日)
25年度 5月給食
今日の献立は かしわパン きゃべつメンチ 野菜のクリームスープ 牛乳 ...
五年川場移動教室Ⅷ
おはようございます!いよいよ三日目の朝です。昨日は全員オリエンテーリングに参加し...
今日の給食(4月24日)
25年度 4月給食
今日の献立は 中華丼 ねぎとわかめのスープ 牛乳 です。 おもな食...
今日の給食(5月23日)
今日の献立は 麦ごはん さばのみそ煮 じゃがいもの煮物 すまし汁 牛乳 ...
五年川場移動教室Ⅶ
さあマスを食べます。みんなの食べている顔を見てください。まだ温かいマスを食べるこ...
五年川場移動教室Ⅵ
さあ、マスのつかみ取りです。自分の分を何人の人がつかんだでしょうか。あっという間...
五年川場移動教室Ⅴ
朝会は5分遅れで開始。食事係の人達は、きちんとした身支度で食事の準備をしました。...
五年川場移動教室Ⅳ
おはようございます!今日もバッチリいい天気!さて昨夜は何時に寝静まったでしょうか...
3年生 リコーダー講習
5月21日、3年生はリコーダーの先生をお招きして教えていただきました。 リコーダ...
五年川場移動教室Ⅲ
いよいよカレー作り開始。補助員さんのお話を静かに聞き、点火。かまど係、ご飯係、カ...
五年川場移動教室Ⅱ
上り坂の道を頑張って歩き、ようやく宿舎に到着しました。開村式をして、いよいよ宿舎...
川場移動教室
今日から5年生の川場移動教室が始まりました。川場移動教室は、2泊3日の宿泊行事で...
今日の給食(5月22日)
今日の献立は かきあげ丼 豆腐とねぎのみそ汁 野菜の浅漬け 牛乳 で...
第二回児童集会がありました
晴天のなか、緑の芝の校庭でボール送り集会が行われました。 集会委員会Bグループが...
今日の給食(5月21日)
今日の献立は ごはん 麻婆豆腐 野菜のピリカラあえ 牛乳 です。 ...
今日の給食(5月20日)
今日の献立は トマトのスパゲッティ ジュリアンスープ 小松菜ケーキ 牛乳 ...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2013年5月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS