世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
前半のラジオ体操
25年度できごと
7月22日(月)に始まった前半のラジオ体操が28日(日)に終了しました。 参...
7月の学年園とプール検定より
7月も後残りわずかとなりました。1年生のみなさんは元気で過ごしているでしょうか...
7月の学年園より
3年生の皆さん。夏休み楽しんでいますか。 いま、学年園ではひまわりの花が咲いてい...
から北寺子屋
前期の「から北寺子屋」が終了しました。最も多い日は200人近い児童が参加しまし...
車に気をつけましょう
先日、児童と自動車の接触事故がありました。細い道路で、自転車を避けようとした自動...
夏季水泳教室 特訓中!
夏休みになり、夏季水泳教室で一生懸命練習する子がたくさん います。どの学年も楽...
3年生 夏の学習
3年生は、朝の時間に夏の学習(自由参加)を行っています。 朝の涼しいうちに学習...
3年生 夏季水泳がんばるぞ!
夏休みが始まり、3年生は夏季水泳に元気に参加しています。 「今年こそはクロール...
7/22 から北寺子屋始まる!!
本日はから北寺子屋第1日目「紙ヒコーキ教室」です。 地域の方に習います。 ランチ...
7/22 夏季水泳教室始まる!!
夏休み初日、学校のプールに子どもたちの歓声が響いています。 1学期は学年ごとに水...
7/22 ラジオ体操
夏休みに入り、地域の方々の主催によるラジオ体操が行われています。朝6時30分。 ...
1学期が終了しました
本日で1学期も終了です。5年生は、学習面でも生活面でも落ち着きが出ています。こ...
救急救命講習を受けました。
もうすぐ夏休み。夏期水泳に備え、今日の午後、全教員が救急救命講習を受けました。講...
今日の給食(7月18日)
25年度 7月給食
今日の献立は いわしの蒲焼丼 冬瓜スープ 野菜のごまあえ オレンジゼリー 牛乳 ...
今日の給食(7月17日)
今日の献立は トマトピザ バジルスパゲッティ イタリアンサラダ ふわふわスープ ...
今日の給食(7月16日)
今日の献立は きんぴらごはん はもだんご汁 じゃがいものそぼろ煮 牛乳 ...
今日の給食(7月12日)
今日の献立は とうもろこしごはん 鰆のムニエルラタトゥイユソース 粉ふきいも ジ...
今日の給食(7月11日)
今日の献立は ビビンバチャーハン パリパリ中華サラダ 果物 牛乳 で...
今日の給食(7月10日)
今日の献立は わかめごはん 南蛮漬 (鶏肉・小いわし) 夏野菜のみそ汁 牛乳 ...
今日の給食(7月9日)
今日の献立は かしわパン かぼちゃのコロッケ 野菜ソテー ミネストローネ 牛乳 ...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2013年7月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS