世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月10日 帰校式
烏北小の生活
6年生が到着しました。2泊3日の日光林間学園が終了しました。
江戸村見学終了しました。
見学を終えて、予定通りの時刻でバスは出発し、学校へ向けて帰路に着きました。
お昼ごはんの様子です。
江戸村でお昼ごはんです。
カレーライスとバナナをいただきました。 食後は、グループ行動その2です。お土産...
日光江戸村にて
日光江戸村のキャラクター、にゃんまげ様にも会えましたよ。 みんな元気です。
江戸村に着きました。
雨にざっと振られましたが、すぐにお日さまが顔を出しました。 まずは大きな太鼓橋で...
宿を出発します。
閉園式をしました。
室内で閉園式を行いました。 宿の方々に楽しく過ごせた3日間のお礼を伝えました。 ...
朝食の様子です。
3日目朝食です。
最終日、朝会を行いました。
明け方まで雨が降っていましたので、朝会は室内で行いました。 みんな元気です。
夕食の様子です。
2日目夕飯です。
入浴、おみやげタイムです。
グループごとに入浴と、おみやげを買う時間です。 おみやげ選びを楽しんでいます。
宿に戻りました。
いろは坂の途中では、滝を見たり、天狗の像や、本物の猿を見たりすることができました...
華厳の滝を見学しました
霧がかかっていましたが、華厳の滝はよく見えていました。 毎秒1.5tの水量の大迫...
光徳牧場、アイスクリーム♪
おいしくて、みんな大喜びでした。
楽しみにしていたアイスクリームです♪
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年8月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS