世田谷区立上北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(2月27日)
給食
今日のこんだてツナそぼろ丼豚汁ぶどうゼリー牛乳
今日の給食(2月28日))
今日のこんだてぶどうパン魚のバーベキューソースじゃがいものクリーム煮野菜スープ牛...
委員長会議
今日のできごと
各委員会の委員長が集まり、今年度の反省と課題をあげていました。「自分の当番を忘れ...
今日の給食(2月26)
今日のこんだてちゃんこうどんもやしときゅうりのごま風味ウインナーとコーンの蒸しパ...
なかよし交流会(1年生)
みどりの学び舎の7つの幼稚園、保育園の年長さんを上北沢小学校に招きました。職員の...
今日の給食(2月25日)
今日のこんだて麦ごはん春巻き塩ナムル和風もずくスープ牛乳
運動委員会企画(外遊びをしよう)
「寒い季節でも校庭遊びをして、体力の向上につなげよう」と、運動委員会が企画して「...
今日の給食(2月21日)
今日のこんだて親子丼野菜のひとしお白玉団子牛乳
音楽集会(器楽委員会)
器楽委員会企画の児童集会を行いました。運動会の表現運動で流れた曲に関するクイズが...
6年社会科見学
6年生が国会議事堂と東京国立博物館に社会科見学に行ってきました。国会議事堂は会期...
今日の給食(2月20日)
今日のこんだてセルフフィッシュサンド白いんげんの田舎風スープにんじんのドレッシン...
今日の給食(2月19日)
今日のこんだてごはん豆腐入りハンバーグ糸寒天と野菜のあえものみそ汁牛乳
平和教育(6年生)
6年生は1学期より、広島県の中学校と平和教育を通じての交流活動を行っています。6...
今日の給食(2月18日)
今日のこんだてツナピラフアクアコッタ白菜のサラダくだもの(せとか)牛乳
雪だるま読書(図書委員会)
子どもたち自身で、上北沢小学校のみんなが読書を楽しめるようにと活動を考え「雪だる...
展覧会(児童鑑賞日)
いよいよ、本日より展覧会が始まりました。朝、オープニング集会を映像で流し、1~6...
今日の給食(2月14日)
今日のこんだてスパゲッティミートソースわかめサラダりんごのコーンポート牛乳
今日の給食(2月13日)
今日のこんだてごはんししゃものフライ野菜の梅おかかかけ呉汁牛乳
今日の給食(2月12日)
今日のこんだてひよこ豆のカレーライスピクルスくだもの(せとか)牛乳
今日のこんだて(2月10日)
今日のこんだて卵チーズサンドトーストポトフコーン入りフレンチサラダ牛乳
学校評価 評価委員報告書
学校評価 自己評価報告書
新1年生保護者
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年2月
RSS