2年 ゲストティーチャーによる日本語の授業
- 公開日
- 2022/10/07
- 更新日
- 2022/10/07
できごと
9月20日(火)〜10月6日(木)の期間、2年生はパブリックシアターからゲストティーチャーをお招きして、各クラス2回にわたって日本語の「登場人物を演じてみよう」の授業をしていただきました。
体全体を使ってのじゃんけんから、グループでコップやいす、朝顔の種から花までの変化の様子を表現する活動へと発展し、2回目は、絵本「いっぽんみちををあるいていたら」をもとに、オリジナルの登場人物を考え、グループで相談しながら表現していきました。最後には「○○と思ったら○○だった」とグループごとの表現をつなげて、クラス全体のオリジナルストーリーが出来上がりました。友達と協力して、体全体で表現していく楽しさを存分に味わえた、素敵な時間でした。