配色
文字
学校日記メニュー
4月17日(木)の給食
給食
今日の給食は、はちみつレモントースト、牛乳、ポークシチュー、ブロッコリーのサラダ...
4年生
できごと
外国語活動の授業です。世界の様々な挨拶を学びました。
6年生
本日、全国学力学習状況調査が行われています。みんな真剣に取り組んでいます。
4月16日(水)の給食
今日の給食は、チキンライス、牛乳、ポテト入りカレーサラダ、野菜スープです。今日は...
3年生
初めての図工室での授業です。図工室をみんなでワクワクしながら確認しました。
保護者全体会
本日、高学年の保護者会が開催されました。校長より、今年度の学校経営方針の説明をお...
1年生
これから下校になります。春風が強い日となりました。
4月15日(火)の給食
今日の給食は、たけのこごはん、牛乳、笹かまぼこの磯辺揚げ、ごま酢がけ、呉汁です。...
4月14日(月)の給食
今日の給食は、スパゲティミートソース、牛乳、キャベツサラダ、紅茶ケーキです。紅茶...
校庭では担任の先生と猛獣狩りゲームをしながら友達との関わりを増やしています。
1年生迎える会
全校児童で1年生を迎える会を開催しました。
4月11日(金)の給食
今日の給食は、ガーリックトースト、牛乳、ポトフ、くだもの(いちご)です。ガーリッ...
さくら
地域の方々も足を止めて本校の桜の花を見てくださっています。満開の桜も春風と共に散...
4月10日(木)の給食
今日の給食は、チキンカレーライス、牛乳、じゃがいものハニーサラダ、ぶどうゼリーで...
2年生
音楽の授業がスタートしました。先生の美しい歌声に魅了されました。
今日も各クラスで学校探検です。全てが新鮮に感じ、大喜びです。
一学期の目標を立てています。6年生は朝早くから登校し1年生のお世話もしてくれてい...
5年生
今日は久しぶりの体育の授業です。短距離走の動きを確認しました。
教職員
放課後に先生方は会議や教材の準備など作業をしています。校庭では、短距離走のライン...
算数のノートの書き方や持ち物について先生と確認をしています。いよいよ算数の授業が...
学校だより
学校関係者評価
災害時ガイドライン
学習用タブレット端末について
PTAより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
RSS