1月25日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2017/01/25
- 更新日
- 2017/01/25
できごと
<献立>
ゆかりごはん
お魚春巻き
糸寒天入り中華サラダ
ぽんかん
牛乳
<主な食材の産地>
しょうが・・・高知県
にんにく・・・青森県
にら・・・茨城県
もやし・・・栃木県
はくさい・・・群馬県
にんじん・・・熊本県、千葉県
こまつな・・・群馬県
ポンカン・・・愛媛県
たけのこ水煮・・・福岡県・熊本県
トビウオ・・・東京都八丈島
学校給食週間2日目は、「地産地消」の推奨という観点から、東京都の地場産食材を2品使った給食でした。副菜は伊豆諸島でとれた糸寒天を使ったサラダ、主菜は八丈島でとれたトビウオのミンチをひき肉のかわりに使った「お魚春巻き」でした。やや厚めの春巻きの皮で、たっぷり具材を包んであるので、一人1本でもかなりのボリュームです。言われなければ飛魚を使っているのがわからない感じなので、魚嫌いな子どもも喜んで食べていました。