9月22日(水)3年1組社会科研究授業
- 公開日
- 2010/09/25
- 更新日
- 2010/09/25
できごと
9月22日(水)の5校時、3年1組で社会科研究授業がありました。
小単元「わたしたちのくらしとスーパーマーケット」の学習で、
スーパーマーケットはどんな販売の工夫をしているのか、
4枚の商品陳列の写真資料を観察して、
子どもたちは、販売者が工夫していることを考えました。
「値段が大きく書いてあるよ」
「お買い得品、と書いてあって、売り場が目立っているよ」
「たくさんの種類がおいてあるよ」
「買う人に見やすいように商品が並んでいるよ」
など、子どもたちは、自分自身の買い物体験と結ぶ付けながら、
いい意見を次々に発表していました。
この授業で、見学の視点が明確になり、
9月27日の週より、スーパーマーケットの見学に下高井戸まで行ってきます。