学校日記

11月28日(水) 今日の給食

公開日
2018/11/29
更新日
2018/11/29

給食

<献 立>
主   食:押し麦入りごはん
主   菜:高野豆腐の玉子とじ
副   菜:芋団子汁
副   菜:りんご
飲 み 物:牛乳

 『「高野豆腐」は、保存の工夫が素晴らしい!』
 今日の主菜は、『高野豆腐の玉子とじ』です。
 「高野豆腐」は、「凍り豆腐」ともいいます。
 軟らかいお豆腐を凍らせると、お豆腐の中の水分がわかれて抜けてしまい、時間がたつと乾燥してカラカラになります。
 今でいうところの、「フリーズドライ」と呼ばれている乾燥させる方法です。
 昔の人は、食べ物を長く保存させるためにいろいろ考えて工夫していたのですね。
 高タンパクで栄養価も高いのです。
 副菜で汁物の『芋団子汁』は、「じゃがいも」を蒸してつぶし、調理員さんがひとつひとつ丁寧に丸めてくださいました。とても温まるので、もりもり食べてくださいね。

<主な食材の産地>
ぶた肉…東京都
たまご…群馬県
生揚げ…富山県
しょうが…高知県
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
ピーマン…茨城県
万能ねぎ…福岡県