• Windows フォト ギャラリー壁紙.jpg

来訪者の方へ

学校からのお便りは「配布文書」からご確認ください。

HPリニューアル中です。

新着記事

  • 4月17日の給食

    【献立】 牛乳 ごはん 麻婆豆腐 ナムル【主な献立と産地】  豚肉    秋田県  たけのこ  愛媛県・熊本県  にんにく  青森県  しょうが  高知県  ...

    2025/04/17

    給食だより

  • 4年生 図工「いろいろ絵の具研究所」

    4年生の図工では「いろいろ絵の具研究所」の作品を制作しました。ビー玉、段ボール、スポンジ、ペットボトルキャップ、歯ブラシなどの様々な道具を使って、模様を描きました。普段は絵筆に絵の具をつけて絵を描くこ...

    2025/04/17

    今日のできごと

  • 1年生 図工「すきなものいっぱい」

    1年生の初めての図工の時間です。今日は「すきなものいっぱい」の作品の制作をしました。画用紙に、自分の好きなものをクレパスで絵に表しました。好きな食べ物や動物、お花、虫などなど好きなものを見つけては絵を...

    2025/04/17

    今日のできごと

  • 5年 図工「線から生まれたわたしの世界」

    5年生の図工では「線から生まれたわたしの世界」の作品を制作しています。直線や曲線、ギザギザ線、太い線、細い線、フリーハンドで書いた線、定規で書いた線、コンパスで書いた線などを組み合わせたり、重ねたりし...

    2025/04/17

    今日のできごと

  • 5年生 「わたしは飼育委員」

    5年生は、道徳で「わたしは飼育委員」という話をもとに学習しています。委員会活動で、なりたかった給食委員にはなれず、飼育委員になったこのお話です。飼育小屋の掃除をすることを通して、役割を果たす大切さやや...

    2025/04/17

    今日のできごと

  • 1年生 ひらがな

    1年生は、ひらがなの「こ」を学習していました。「ヘリコプター」「コアラ」「たけのこ」…と「こ」のつくことばを集めたり、「書き始め」はどこからだろう?と探したりと、書いて練習するだけではなく、ことばに親...

    2025/04/16

    今日のできごと

  • 4月16日の給食

    【献立】 牛乳 きな粉揚げパン 肉団子入り春雨スープ 野菜の中華風味【主な食材と産地】  鶏ひき肉  宮崎県  新たけのこ 愛媛県・熊本県  にんじん  徳島県  しょうが  高知県  ねぎ    千...

    2025/04/16

    給食だより

  • 4月 委員会活動

    今日は今年度初めての委員会活動が行われました。委員会活動では、5年生と6年生が各委員会に分かれ、学校生活がより楽しく、より充実したものになるように、学校内の仕事を分担して活動をします。今日はまず、委員...

    2025/04/16

    今日のできごと

  • 委員会活動

    今年度初の委員会活動がありました。子どもたちは張り切って活動場所に向かいました。活動内容を共通理解したり、委員長や副委員長などの役割を決めたりしました。活発に意見を出し合い、明正小学校をよりよくしたい...

    2025/04/16

    今日のできごと

  • 1年生 歩行訓練

     2時間目、3時間目に1年生の歩行訓練を行いました。警察署の方にご指導をいただきながら、横断歩道のわたり方、見通しの悪い道路での横断のしかたをまなびました。初めは体育館に作った歩道のコースを使って歩き...

    2025/04/16

    今日のできごと