• Windows フォト ギャラリー壁紙.jpg

来訪者の方へ

学校からのお便りは「配布文書」からご確認ください。

HPリニューアル中です。

新着記事

  • 3月18日(火) 今日の給食

    今日のこんだて 3色ピラフ ミネストローネ スイートポテト 牛乳今日の産地 米・・・宮城県 たまねぎ・・・北海道 鶏肉・・・宮崎県 にんじん・・・鹿児島県 コーン・・・北海道 マッシュルーム・・・千葉...

    2025/03/18

    給食だより

  • 6年生「学年レクリエーション」

    6年生が学年合同で、レクリエーションを楽しんでいます。卒業式の予行練習があり、昼休みがないからだそうです。1組のみんなが内容を決めたそうです。校庭を駆け回って...

    2025/03/18

    今日のできごと

  • 6年生「奉仕活動」

    卒業を間近にした6年生が学校のために「奉仕活動」に取り組んでくれています。保健室や図工室などの特別教室を整理したり、各学級の配膳台を磨いてくれたりしています。...

    2025/03/18

    今日のできごと

  • 1年生 図工「ようこそ新しい1年生」

    1年生の図工で、4月から新しく迎える1年生に学校のことを知らせる絵を描きました。大好きな給食のメニュー、鍵盤ハーモニカを演奏しているところ、広い校庭、チューリップを育てているところ、ランドセル置き場の...

    2025/03/18

    今日のできごと

  • 4年生 国語「かるた取り」

    4年生の国語で、自分たちで作ったかるたを使って遊びました。日本の行事や風習を題材にしたかるたで、読む札の文章を作成し、取り札の絵もかきました。グループで読み手を交代しながら繰り返し遊びました。たくさん...

    2025/03/18

    今日のできごと

  • 卒業式に向けた取組

    卒業式に向けた取組では、入場から通した練習を行いました。証書の授与では、緊張しながらも、視線を合わせて、立派にできています。保健室の壁面に飾っている「卒業おめでとう」の桜も花がたくさん咲いてきました。

    2025/03/18

    今日のできごと

  • 6年生 卒業式練習

    6年生が卒業式の練習をしています。6年間の集大成の姿を見せられるよう、一回一回の練習を大切にしています。明日は予行があります。さらなる立派な姿を見せてくれることでしょう。

    2025/03/17

    今日のできごと

  • 3月17日(月) 今日の給食

    今日のこんだて セレクト揚げパン(きなこ、シュガー、ココア) 肉団子入り春雨スープ 白菜の中華サラダ 牛乳今日の産地 にんじん・・・千葉県 たけのこ・・・福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県 干しシイタケ...

    2025/03/17

    給食だより

  • 6年生 書写「6年間で学んだこと」

    6年生が最後の書写の時間に「6年間で学んだこと」を文字にして毛筆で書きました。出来がった作品は廊下に飾られています。「挑戦」「親友」「友情」「努力」「絆」「思いやり」「協力」「探究心」などなどのたくさ...

    2025/03/17

    今日のできごと

  • 6年生「紙のランプシェード」展示

    6年生が図工の時間にカッターナイフを使って作った「紙のランプシェード」が図工室に展示されました。部屋を暗くして、ランプを灯すと色とりどりの柔らかい明りが広がり、瞬く間に幻想的な世界に吸い込まれていきま...

    2025/03/17

    今日のできごと