6年生 日光林間学園
- 公開日
- 2009/07/31
- 更新日
- 2009/07/31
今日のできごと
6年生は7月28日から30日まで日光林間学園に行きました。1日目は杉並木公園や日光東照宮を見学しました。「この道を江戸時代の人も通ったんだね。」と大きな杉の木の下で歴史を感じました。また東照宮では班ごとにしおりを作り、一人ひとりが予め調べたことをガイドしました。「鳴き龍の声が鈴みたいに聞こえたよ。」と体験できたことに満足していました。
また日光の自然を感じることができた3日間でした。華厳の滝や龍頭の滝、湯滝では水量の多さや自然の力強さに目を奪われました。夜の肝だめしでは、都会では経験できない暗闇にびっくりし、友だちの手をしっかりにぎりました。また2日目のお楽しみ会ではグループごとの出し物に手をたたいて笑いあい、楽しい時間を過ごしました。
みんなで作った楽しい3日間の経験を生かし2学期もがんばっていきたいと思います。