飯ごう炊さん会実施〜防災意識を高める〜
- 公開日
- 2015/09/29
- 更新日
- 2015/09/29
今日のできごと
9月26日(土)朝の天候が心配でしたが、実施することが決まり、天気もだんだんと回復してきました。前の日の準備に引き続き、当日の朝も早くから係のみなさんが続々と集まってきて、9時30分の開会式に向けて準備がはじまりました。
500名をこえる児童・保護者、そして来ひんの方々との飯ごう炊さんがスタートしました。今年の賞は「ムシュラン2015」味・アイデア・チームワークの3観点で、いくつ星がもらえるか…を目指しました。なべ・飯ごうを洗ってクレンザーをつけて準備をしたり、かまどの火をつけるところや野菜を切る仕事等、各班で子供たちが、保護者とともに一生けん命がんばっていました。
11時半にほとんどの班ができあがり、みんなで「いただきます!!」をしました。大きな事故もなく、今年の飯ごう炊さん会も大盛きょうに終わりました。おつかれ様でした。