学校日記(ブログ)

4月16日(金)の学校日誌

公開日
2010/04/16
更新日
2010/04/16

今日のできごと

◇「寒い1日」等について
・4月半ばというのに、本当に寒い1日でした。
・子どもたちの登校風景に、厚手のコート、手袋が戻ってきました。
・暖房を入れた教室もありました。本校の暖房は、ガスの集中暖房になっていてスイッチを入れれば暖房が入ります。昔の薪ストーブ、コークスストーブを経験した者には、隔世の感があります。
・暖房された教室の窓から、桜の木が見えます。桜の木は、まだ残っている花びらと、すでに出てきた新緑の葉っぱの両方をつけています。
・暖房と花びらと新緑の葉っぱ、この取り合わせは、よく考えてみると初めての光景のような気がします。
・今週は、月曜日、木曜日、金曜日に保護者会が行われました。雨模様だったり、寒かったりと大変でしたが、本当に多くの皆様のご出席をいただきました。心よりお礼申し上げます。
・保護者会では、「学年委員」「広報委員」等の委員さんを決めていただきました。明日17日(土)には、新しく委員さんになった皆様にお集まりいただく、合同委員会が午前9時30分より開かれます。お世話になりますがどうぞよろしくお願いいたします。