学校日記(ブログ)

9月7日(水)の学校日誌

公開日
2011/09/07
更新日
2011/09/07

今日のできごと

◇「ハッスルタイム」について
・2学期のハッスルタイムが、今日から始まりました。
・9月、10月の運動種目は「ドッジボール」です。今日のドッジボールは、いつも行っている同学年のクラス対抗ではなく、1年1組対2年1組、3年2組対4年2組、5年1組対6年1組という隣接学年のクラス対抗で行いました。
・見ていると、1年の差は大きく、やはり上の学年が余裕をもって参加していました。
・でも、下の学年に対する気遣いもあり、弱めに投げたり当てたりする場面も見られました。
・必要な6つのコートは、朝早めに登校した運動委員会の子どもたちが、かいて作ってくれました。
・暑い中でしたが、風もあり、真夏の暑さとはちょっと違い、爽やかさを感じる中でのハッスルタイムでした。
・これからも、毎週水曜日の中休みに行うハッスルタイムを、みんなが楽しめるものとして、子どもたちの運動に親しむ気持ちを育てていきたいと思います。