学校日記(ブログ)

1/18 2年生の学習・生活の様子

公開日
2022/01/18
更新日
2022/01/18

今日のできごと

国語は「おにごっこ」という説明文を学習しています。文章の中にはいろいろな「おにごっこ」の遊び方がのっています。それぞれの「遊び方」やその「おもしろさ」について文章の中から探します。先生のヒントから、意欲的に必要な事柄を探していました。
図工は「プレゼントボックス」を作りました。工作用紙をはさみで上手に切り取り、箱の形を作りました。どの子も上手に作っていて感心しました。最後に箱の上ぶたを止める紐を取り付けて完了です。
道徳は「ある日のくつばこ」でという教材を使って、正しいと思ったことを行動にうつすことを学びました。先生と児童で役割演技をして、主人公「まり子」の気持ちにせまりました。代表児童が上手に演技してくれたので、見ていた子たちもより理解が深まりました。