学校日記(ブログ)

11月28日(月)の学校日誌

公開日
2011/11/28
更新日
2011/11/28

今日のできごと

◇「読書週間」について
・本校では、本日から12月9日(金)までを「読書週間(旬間)」として、本に親しませる取り組みをしていきます。
・これまでも、本校の特色ある教育活動として、週3回朝15分間の「読書タイム」を設定し、年間を通して「読書活動」に力を入れてきています。
・そして、今回設定された「読書週間(旬間)期間中」には、低学年は「読書記録カード」に、20冊を目標に、読んだ本の題名を記入していきます。
・中、高学年は、「めざせ!読書ビンゴ!!」という特製のビンゴカードを用いて、5冊500ページの読書に、ゲーム感覚を取り入れて挑戦していきます。
・また、一人一人が「おすすめの本の紹介カード」を、期間中に1枚書くことになっています。
・「おすすめカード」は、読書への励みや広がりをもたせるために、読書週間終了後、学級の中で代表2点を選び、図書室前に掲示していきます。
・これらの手立てを通して、「読書の楽しさを感じさせる中で、本を読むことの習慣化」を、更に図っていきたいと思っています。