2/14 5年生の学習・生活の様子
- 公開日
- 2023/02/14
- 更新日
- 2023/02/14
今日のできごと
体育は「タグラグビー」をしています。ラグビーなので、前に投げてはいけません。攻撃と守備を交互に行います。接触しないようにタックルの代わりに腰につけたタグをとります。まだ一人で攻めているチームが多いようですが、これから作戦を考え、みんなで工夫して取り組んでいきます。
国語は「複合語」を学びました。和語と外来語「粉ミルク」、外来語と漢語「ピアノ教室」、和語と和語「花見」など、複合語にはいろいろな組み合わせがあります。先生が分かりやすく教えてくれています。集中してノートに書き上げていました。
9日(木)は音楽鑑賞教室で、昭和女子大学の講堂でオーケストラの演奏を聴きに行きました。3年ぶりの開催でした。あらかじめ知らせておいたマナーをきちんと守って演奏を聴くことができました。立派な態度でした。