学校日記(ブログ)

5月31日(木)の学校日誌

公開日
2012/05/31
更新日
2012/05/31

今日のできごと

◇「世田谷美術館出張授業」について
・今日4年生が、「世田谷美術館出張授業」を受けました。
・美術館より、5人のスタッフの皆様がお出でくださり、「版画」を教えてくださいました。
・4年生は、6月21日(木)「美術鑑賞教室」に、世田谷美術館へバスで行ってきます。
・当日は、美術館で主に「版画展」を鑑賞します。
・そのための事前学習ということで、「版画」づくりに挑戦しました。
・発泡トレイを裏返し、その面に様々なものを貼り付け、インクを塗り、版画を描き出しました。
・出来上がった作品は、投影機に映し出し、みんなで見合いました。どれもなかなかの「芸術作品」らしくなっていました。
・美術館でも、自分がつくった「版画」を思い出し、展示されている「版画作品」が、より身近に感じられるのではないかと思います。

◎今朝の木曜集会は、「エコ・栽培委員会」でした。「エコ・栽培委員会」は、教材園やピロティーのプランターで植物を育てたり、ペットボトルのキャップ集めなどのエコ活動に取り組んだりしてくれています。そんな活動振りを、15人の委員会の子どもたちが協力して、クイズや映像で分かりやすく説明してくれました。その説明は紙に書いてではなく、パソコンを通して、映像での説明でした。本当に分かりやすい説明になっていて、時の流れをしみじみ感じました。