世田谷区立武蔵丘小学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
10月31日(金)
給食について
【給食の主な食材と産地】 鶏もも肉・・・青森県 にんじん・・・北海道 たまねぎ・...
10月30日(木)
快晴の中、6年生連合運動会実施 イン 砧総合グランド
今日のできごと
22日に予定していた連合運動会が雨で延期になり10月28日(火)快晴の空の下...
全校朝会、校長先生のお話で…!!「いま私にできること」は何だろう?
10月27日(月)10月最後の全校朝会がありました。そこで、校長先生が「ハチ...
10月29日(水)
【給食の主な食材と産地】 豚かた肉・・・鹿児島県 じゃこ・・・和歌山県 しょうが...
10月28日(火)
【給食の主な食材と産地】 鮭・・・北海道 わかめ・・・徳島県 もやし・・・栃木県...
10月27日(月)
【給食の主な食材と産地】 豚かた肉・・・岩手県 えび・・・インド いか・・・北海...
10月24日(金)
【給食の主な食材と産地】 豚もも肉・・・鹿児島県 メルルーサ・・・アルゼンチン ...
10月23日(木)
【給食の主な食材と産地】 鶏もも肉・・・青森県 にんにく・・・青森県 たまねぎ・...
音楽集会5年生合唱…そして、学芸会に向けて
今週は、秋雨が続き、連合運動会も延期になってしまいました。日本女子体育大学...
10月22日(水)
【給食の主な食材と産地】 豚かた肉・・・鹿児島県 卵・・・群馬県 にんじん・・・...
10月21日(火)
【給食の主な食材と産地】 豚かた肉・・・鹿児島県 鶏もも肉・・・青森県 卵・・・...
10月20日(月)
【給食の主な食材と産地】 豚もも肉・・・鹿児島県 しょうが・・・高知県 だいこん...
学校公開期間終了!!たくさんのご来校ありがとうございました
10月10日からはじまった学校公開期間でしたが、4日間で900名を超える保護...
3年生社会科見学に行ってきました。
11月16日(木)快晴の中、3年生が社会科見学に出発しました。それまでの学習で...
ユニセフ募金・あいさつ週間はじまる
9月28日(月)から、「ユニセフ募金」と「あいさつ週間」がはじまりました。ユ...
メイキング オブ むさしまつり
10月11日(土)むさしまつりに向けて、いよいよ準備も大詰め。どのクラスもく...
10月17日(金)
【給食の主な食材と産地】 鶏ひき肉・・・徳島県 卵・・・群馬県 しょうが・・・高...
10月16日(木)
【給食の主な食材と産地】 鶏もも肉・・・青森県 卵・・・群馬県 にんにく・・・青...
10月15日(水)
【給食の主な食材と産地】 豚ひき肉・・・岩手県 卵・・・群馬県 たまねぎ・・・北...
おしらせ
PTAより
学校評価
学校経営
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年10月
RSS