世田谷区立武蔵丘小学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
3/24 令和4年度 第50回 卒業式
今日のできごと
桜がきれいに咲く中、第50回 卒業式が行われました。 4年ぶりに来賓の方々をお呼...
3/23 令和4年度 修了式
雨が少し降っていたため、校内テレビ放送で修了式が行われました。 はじめに各学年の...
3/22 全校朝会(校内テレビ放送)
朝の時間に、臨時にテレビ放送が行われました。 今日の朝会では4月から他校に異動す...
3/20 5年生の学習・生活の様子
1校時に教材園で草むしりをしました。気が付くと、たくさん草が生えています。みんな...
3/17 4年生の学習・生活の様子
先日(3日)、烏山福祉作業所の方々と交流をしました。交流後、各クラスでお礼の手紙...
給食で使用した食材産地3月15日
給食について
3月15日(水) コロッケサンド・ワンタンスープ・くだもの じゃがいも ...
給食で使用した食材産地3月14日
3月14日(火) かき揚げ丼・かきたま汁・くだもの たまねぎ :北海...
給食で使用した食材産地3月13日
3月13日(月) ちゃんこうどん・たこあげ・わかめサラダ じゃがいも ...
給食で使用した食材産地3月10日
3月10日(金) 黒砂糖パン・魚のハーブパン粉焼・ジャーマンポテト・白菜ス...
給食で使用した食材産地3月9日
3月9日(木) わかめとじゃこのごはん・ジャンボぎょうざ・春雨サラダ・もず...
給食で使用した食材産地3月8日
3月8日(水) マーボー丼・ナムル・くだもの にんにく :青森県 ...
3/16 3年生の学習・生活の様子
国語は「これがわたしのお気に入り」という単元で、お気に入りのもの紹介するため、作...
3/15 2年生の学習・生活の様子
10日(金)の1・2校時に民生児童委員や豊友会などの、地域の方々をお呼びして、一...
3/14 1年生の学習・生活の様子
1年生が育てている、チューリップとビオラの花が順調に育っています。今日も花の世話...
3/13 6年生の学習・生活の様子
6年生は卒業の日が近づいてきました。残りの時間を日々、大切に過ごしています。 体...
3/11 5年生の学習・生活の様子
外国語は英語のスピーチテストを行いました。お題は「私のあこがれの人」です。私とど...
3/10 お別れなかよし遊び
9日(金)の昼休みに最後のなかよし遊びが行われました。卒業する6年生にとって最後...
3/9 4年生の学習・生活の様子
3日(金)に烏山福祉作業所の方々をお呼びして、交流会を行いました。 4年生は1年...
3/8 3年生の学習・生活の様子
国語は「モチモチの木」という物語文の学習です。今日は弱虫の豆太とじさまの会話につ...
給食で使用した食材産地3月7日
3月7日(火) ホットツナサンド・ポトフ・小松菜サラダ たまねぎ :...
おしらせ
PTAより
学校評価
学校経営
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年3月
RSS