5年

5年生のページ

最近の5年生

  • 4/21(月) 2年生 国語 「ふきのとう」

    ふきのとうが春を感じている様子を文章から読み取りました。また実際にふきのとうを触り、大きさや匂いなどを体験しました。

    2025/04/21

    児童の様子

  • 4/18 (金) 3年生 図工 「線と線が集まって」

    日用品を形どり、線と線の間を色鉛筆で塗っています。また細かい塗り絵にも挑戦しています。

    2025/04/21

    児童の様子

  • 4/21(月) 国語 文章を読み取って

    文章を絵で表したり、相関図を使って登場人物の関係性や気持ちを整理したり、場面ごとに変わる気持ちを整理して友達と共有したり、そもそも登場人物であるのかどうか考えたりと、それぞれのクラスで工夫しながら文章...

    2025/04/21

    児童の様子

  • 4/18(金) 一年生 生活科 学校探検

    普段は入れない屋上から校庭やプールを見て、その大きさに驚いた様子でした。

    2025/04/18

    児童の様子

  • 4/17(木) キャリアパスポート授業

    去年までの自分の成長を確認し、なりたい自分を想像して目標を立てました。

    2025/04/18

    児童の様子

  • 4/17(木) 1年生 国語 ひらがなの練習

    えんぴつの持ち方や姿勢などの基本を確認した後、丁寧に練習をしました。

    2025/04/18

    児童の様子

  • 4/16 (水) 一年生を迎える会

    一年生を迎える会がありました。上級生からは歌やアサガオの種のプレゼント、尾山台小学校にまつわるクイズがありました。一年生はお礼のあいさつと一生懸命練習した「ありがとうの花」を歌いました。

    2025/04/16

    児童の様子

  • 4/15(火) 5年生 家庭科 初めての学習

    初めての家庭科の学習を行いました。身の周りの事柄と家庭科の学習がどのように関連しているのか、意見をまとめました。

    2025/04/15

    児童の様子

  • 4/15(火) 1年生 「ねんどとなかよし」

    粘土を使って、自由な発想を表現しています。

    2025/04/15

    児童の様子

  • 4/14(月) けやき学級 算数 「いくつかな」

    「Kahoot!!」というアプリを使い、楽しく勉強しています。

    2025/04/15

    児童の様子

  • 4/14(月) 1年生 校内探検

    学校にどんな場所があるのか、皆で見てみました。

    2025/04/15

    児童の様子

  • 4/11(金) 避難訓練

    地震を想定した避難訓練を行いました

    2025/04/11

    児童の様子

  • 4/10(木) 3年生 理科 「しぜんのかんさつ」

    3年生にとって初めての理科の授業がありました。外に出て、春の自然を観察しました。

    2025/04/11

    児童の様子

  • 4/10(木) 1年生 初めての給食

    1年生にとって初めての給食です。美味しい給食に感謝しながら食べています。

    2025/04/10

    児童の様子

  • 4/10(木) 2年生 国語 「絵を見てかこう」

    絵の中の出来事を「どこで」「どんな人が」「どんなことをしている」と文の構成に注目して説明しています。

    2025/04/10

    児童の様子

  • 4/10(木) 3年生 社会 「わたしたちのまち」

    こちらのクラスでは初めての社会の授業がありました。方位を学習した後、屋上からどの方位にどんなものがあるのかを観察しました。

    2025/04/10

    児童の様子

  • 4/9(水) 5年生 委員会決め

    ほとんどの5年生にとって初めての委員会決めを行いました。責任ある仕事をする中で、成長する姿を楽しみにしています。

    2025/04/09

    児童の様子

  • 4/9(水) 4年生 算数 学びのとびら

    問題文を立式する際、その考え方を図などを使い説明しました。

    2025/04/09

    児童の様子

  • 4/8(火) 朝の準備と学活

    それぞれのクラスで初めての学活がありました。元気の良いあいさつから始まり、クラスでのルールなどを確認しました。6年生は早速1年生の朝の準備を手伝っていました。

    2025/04/08

    児童の様子

  • 4/7(月) 1年生 入学式

    入学式がありました。緊張した様子でしたが、立派に式に参加することができました。

    2025/04/07

    児童の様子

  • 4/7(月) 着任式・始業式

    着任式と始業式がありました。新しい先生との出会いや、新しい学年、新しいクラスに期待をもつ顔が見られました。

    2025/04/07

    児童の様子

  • 4/4(金) 6年生 前日準備

    6年生として初めての仕事をしました。「仕事の向こうにいる人を考えて」をモットーに、協力して準備することができました。

    2025/04/04

    児童の様子